top of page

変わったこと・・・

今年の2月、私たちは自ら作った作品を販売する機会を頂きました。 接客も素人で周りの方々のサポートをもらい利用者さんの声「自分たちの作品を知ってもらいたい」の一言から始まった企画でした。

今でも、作業の合間に残った材料で物作りに取り組まれています。 生活介護の利用者さんの中には、編み物が得意な方がいたことが、新たな発見となりさらに作品の種類が広がりつつあります。

一つ、ご紹介しましょう!

エコタワシ

他にも、バスボム作りもやっています。

どうでしょう?!カラフルでしょう

このバスボムを作る上で難しい所は分量をきちんと計り色の調整を行う事です。 しかし、利用者さんは慣れたもので30分程度で完成されます。

※購入も可能です。

この機会にぜひ島原グリーステーションへ足を運んでみてください。

ここへの利用目的は様々です。 しかし、仕事と余暇を上手くメリハリを付け楽しく過ごせる場所、自分にしかできない仕事(役割)を発見できた時それが自信となり、

新たな一歩となるのではないでしょうか・・

変わったこと・・

利用者さん一人一人が、やる気をもって仕事に物作りに積極的に取り組まれるようになったことだと思います。

ウェルカムプレートこれも手作りです!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

〒855-0831  長崎県島原市湊道2丁目7023 TEL/FAX 0957-62-5780

Copyright (C) 2017 島原グリーンステーションAll Rights Reserved. 

​​お問い合わせ:greenstation@plum.ocn.ne.jp

​🄫島原・生活介護と就労継続支援の島原グリーンステーション

From 2017.12.28

bottom of page