top of page

ご存知でした?ピーナッツって割れていると発芽できないんです!

いきなりですが

今日は、落花生(ピーナッツ)の殻むき作業のお話をしたいと思うのですが

島原グリーンステーションでは時として不定期で作業の依頼がございます。

一般には内職仕事のようなものですが、喜んでお受けしています。

ということで前置きはこのくらいにして

最初に業者さんから納品されてきた『殻付き落花生』を、1Kgづつ測り小分けして

作業を行っていきます。

殻付き落花生ですととてもかさ張りますが、剥いてしまいますと

えっ!?これっぽっちとなります。(笑)

Before

After

話は、本題に

この落花生の殻むきはある意味とても大事なんです。

普通に殻むき出来ればいいのですが、もし割れちゃったりしますとNGなんです!

虫に食べられているとか、しわしわ豆とかは大丈夫なんですが。。

理由は

剥き終わったピーナッツは5月くらいに種まきとして畑へ

それが秋には落花生として実りを迎えます。

ところが

割れているピーナッツは発芽できないんです!知らなかった!?

そこで職員や利用者の皆さんで考えました。

どうしたら割らずに殻剥きができるか?

な~んのことはない!

軍手すれば平気でした!まったく割れません

指先に変に力が入らないのでピーナッツを傷つけないことが分かりました。

さっそく、メモメモ!作業標準にしっかり注意書きを追加しました。

(就労支援継続B型事業として品質規定に繁栄させます)

塩茹でして、おつまみに最適な落花生 今まで、「美味しいな」「おつまみに最高」など、 あまり落花生ってどうゆうふうに、栽培されているのか考えた事もありませんでしが、 これまでの過程にどんな農家の方の苦労や手間がかかったのか気づくきっかけになりました。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page