top of page

お礼とご報告

皆さんこんにちは☆ アステップの櫨本です!

先日は「第2回 発達が気になる子どもの将来を考える会」に多数のご出席ありがとうございました! 職員一同とてもうれしく思っています。 今回のテーマは「将来利用できる就労系サービスとその実際」と言うことで、島原グリーンステーションから渡辺禎二郎様、 正健から荒川浩一様にお越しいただきました。 第一講演は渡辺禎二郎様に「就労系サービスについて」お話しいただきました。 就労系福祉サービスには、就労移行支援、就労継続支援A型・B型、就労定着支援があり、各サービスにおける対象者や内容について 詳しくお話しいただきました。

 その中でも特に印象的だったのが、昨年から始まったとされる就労定着支援についてのお話でした。 就労移行支援や就労継続支援、自立訓練等を利用した後、一般就労された方を対象に提供されるサービスで、就職後に生じた生活面や就労面の問題(仕事には慣れてきたけど睡眠がよくとれない、もっと特性に応じた配慮をしてほしいけど上司に言えないなど)を解決するためのサービスだそうです。

もちろん、就職した先の従業員の方からもサポートをしていただけるとは思いますが、 特性や性格を理解するためには専門的な知識や長い時間が必要な場合もあります。就職で支援が終わるのではなく、その後のサポートがあるとわかり、とても心強く思いました。

 次に荒川様にお話しいただいたのは「就労系サービスの実際について」です。 荒川様が働かれている正健には、就労継続支援A型と就労継続支援B型の両方があります。

B型事業所からA型事業所にステップアップされる方はいらっしゃいますが、 同じ事業所内でステップアップができるのは珍しいとのことでした。 長期にわたって支援が行えるという利点を生かし、その方々のステップアップのためのコツやポイントなどの事例を多くご紹介いただきました。

特に強調されていた部分として「早くから準備をしている人は働くことへの意欲が高く、ステップアップできる傾向がある」と話され、早くから準備をすることへの必要性についても改めて学ぶことができました。

また、「仕事にやりがいを感じられるか」も重要であると話されていました。 やりがいを感じられることで、ステップアップへの意欲がわき、日々楽しんで仕事をすることができるとのことでした。

正健で生産されている島原茶は長崎四季畑や島原スペシャルクオリティなどの認定もとり、島原だけでなく長崎でも品質や衛生面が認められています。自分たちがかかわった商品が多くの人に認められている、多くの人に喜んでもらえるということが働く意欲にもつながっているそうです。また、説明の中で、事業所のスタッフの方がきめ細やかに一人ひとりの利用者さんに関わられているということも伝わってきました。

就労の現場を見学に行ったり、説明を聞いたりする機会はありますが、職員の方がどのようなことに注意、工夫してサポートをされているのか知ることができ、とても勉強になりました。

次回は第3回と言うことで「障害年金について」をテーマに2月27日(水)に開催いたします。 障害年金とは病気やけがによって生活や仕事が制限されるようになった場合に、受け取ることができる年金です。 「障害年金ってなに?」「どうやって申請するの?」「将来の自立のためにつかえるの?」など、少しでも不安や疑問をお持ちの方はお気軽にお申し込みください♪

「発達が気になる子どもの将来を考える会」も3回で最後となりますが、 今後取り上げてほしいテーマがありましたらご遠慮なくアステップまでご連絡お願いします! 皆様のお越しをお待ちしております(^^)/

コスモス会/アステップ/Astep/放課後等デイサービス/SST

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page