top of page

手順を考えよう!

今日はみんなで、ペーパークラフト制作を行いました。 でも、ただの制作ではありません。

このワークでは、 ・手順書の理解をする。 ・線に沿ってハサミで切る。 ・線に沿って折る。 ・はみ出さないようにのり付けをする。

という4つの工程を丁寧に行うというねらいがあります。

仕事をするときに指示がうまく理解できないと、スムーズな作業は難しいですよね。 また、分からない時は「分かりません」と自分から言えるようになることも大切です。 子どもたちには、「分かりません」といえることは、立派なこと!と伝えています!

まずは、手順書をよく読んで・・・

さあ!手順が分かったら、いよいよ実践です。

「しっかり、理解して取り組めた!」と 作業の理解をする重要性を学ぶことが出来ました!

出来上がった作品を見て、達成感があふれる笑顔を見せてくれました!

アステップでは中学生、高校生のみなさんが、将来の「働くチカラ」を身につけるために社会人スキルや職業訓練などを行っています

随時、見学・相談を受け付けております。 詳しくは 0957-61-1579 までお電話ください。

就労準備型/放課後等デイサービス/放デイ/長崎県/島原/島原半島/アステップ/astep/

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​   生徒募集中!!

​無料相談・体験会随時受付中

電話番号: 0957-61-1579 

​電話受付時間:9時~18時30分

体験会実施日時:応相談

実施場所:長崎県島原市湊道2丁目7023

from June 5th.2018

​🄫島原・放課後等デイサービスのアステップ

〒855-0831  長崎県島原市湊道2丁目7023 ​Copyright ©2018  アステップ All Rights Reserved.

bottom of page