ほーむ
情報公開
わたしたち
知ってほしい!
療育のお話
こんなこと
こんたくと
More
VIEW ALL
療育のプログラムの中に「制作」があります。 未満児〜年少児の感触あそびから始まり、 年中児〜年長児になると、ハサミやのり等の道具を使っての簡単な制作を行います。 放課後等デイサービスの小学生になると少しずつ難易度が上がりますが、 作って遊べるおもちゃ等を作って仲間と一緒に遊ぶこともあります。 親子通所では5分程度で出来上がる内容に限定しますが、 単独通所では、子どもさんの特性に合わせて、もう少し時間をかけてじっくり作ることもあります。