top of page

最初に一言!
お茶っ葉に熱湯を注ぎますと『渋いお茶』になってしまい、お茶の本来の美味しさを引き出せません。
お茶の旨み味成分を引き出す淹れ方は『冷水抽出』なのです。
写真をクリックしますと手順が分かります。
是非!参考にしてみてください。
![]() お茶淹れ方1 | ![]() お茶淹れ方2人数分の茶葉を入れます | ![]() お茶淹れ方3次に冷水を茶葉が浸る程度いれます。 |
---|---|---|
![]() お茶淹れ方4茶葉が開くのを少し待ち、頃合いをみて湯呑の白湯を急須に注ぎます。 | ![]() お茶の淹れ方5最後の湯呑にお茶を注ぎます。 | ![]() お茶の淹れ方6出来上がりです。 70℃くらいが適温です。 |
![]() いかがでしたか?水だし冷茶もお勧めです。 | ![]() 島原スペシャルクオリティ認定を頂きました。 |
bottom of page