top of page
令和4年1月7日
レスト・キャンバス・アステップ合同で正月明けの伝統行事である“鬼火”を行いました。

アンカー 1
本田施設長からの挨拶では、普段から私たち職員や利用者の皆さんに言われております
『今日という一日が最高に楽しい一日になるように!』というお言葉とともに、
新型コロナウイルス感染症で活動や行動の制限がある中ではありますが、
皆さんで楽しく毎日過ごしていきましょう!とのお話がありました。
皆で元気に楽しく一日過ごせるように☆という願いを込めて、いよいよ鬼火の開始です🔥

男性職員による火入れです(^-^)


火が燃え広がってきたら、お正月に書いた書初めを燃やしたり、竹が弾ける音を聞き、
みんなで『無病息災』と『コロナの終息』を祈願しました。



皆で高く燃え上がる煙を見てお願いをした後は、鬼火で出来た炭を使ってお餅を焼きました!(^^)!
お餅は昨年末に皆で杵と臼を使ってついたお餅です♪

