top of page
令和2年8月 今年も盆行事を行いました。
感染症流行の為、新しい生活様式の中で楽しめる行事を行いました(^O^)/
8月13日はクッキングでパフェ作りを行いました。アイスクリーム、コーンフレーク、果物、カステラを使って個人個人でオリジナルのパフェを作りました(*^▽^*)
「いただきます」を言う前に食べられる利用者さんもいらっしゃって、とても好評でした!


午後からは地域のお店に協力してもらい訪問販売を行いました。
たくさんお菓子やジュースを持ってきてくださり、皆さんそれぞれが好きな物を選びたくさん買い物が出来ました!
桜を背景にとってもいい笑顔♪
8月14日は昼食にお好み焼きを作りました\(^_^)/
利用者さんと一緒に材料を混ぜ、ホットプレートでやきました。焼きあがったお好み焼きにソースとマヨネーズをかけ食べました。自分たちで作り上げたお好み焼きは熱々で最高に美味しかったです!


8月15日はご先祖様に会いにお墓参りに行ってきました。




夕方から花火を行いました。
吹き上げ花火はとても盛り上がり、手持ち花火も目の前で燃え盛る花火の美しさに満面の笑みを浮かべる利用者さんを見る事が出来き、私たちも嬉しい気持ちになりました。
今年は今までにないお盆でしたが、だからこそ記憶に残る特別なお盆になったと思います。
bottom of page