
![]() | ![]() | ![]() |
---|
利用者様の
生活に寄り添う
身の回りのお世話や様々な支援をします。
施設でのお仕事は何も特別な事をすることはありません。利用者さまの生活に寄り添って『喜怒哀楽』を含め共有する事が基本になります。
人に関わった仕事をしたいという方には最適とも言えると思います。
お仕事を通じて何か新しい発見があったり、ご自分の生活の中に反映できる事もあるかもしれません。
人々の生活に寄り添う仕事と言うことは終わりがありません。
従って、モチベーションのキープがとても重要な事になると思います。
相手を思う心、察する心、とても大事です。働いていますと、とかく『事務的』になり易いです。いつも相手の気持ちになって接することが重要です。事務的な行動では、相手が何を希望しているかも分かりません。それは利用者様に対してもそうですが、働く職員さん達に対しても言えます。
『親身に』なることは、福祉の世界ではとても大事なことではないでしょうか?
色々なスタッフでサポートしています。

世話人さん(常に利用者さまと向き合うとても重要な仕事です)
利用者さまの身の回りのお世話をします。
上手く意思表示ができない利用者さまに対しても敏感に感じとるなど五感を研ぎ澄ませて対応します。
食事の準備、配膳、お洗濯、共有環境のお掃除など。
排せつの介助、入浴介助、散歩などの付き添い、車椅子の介助はじめ移動支援。
体調管理
業務日誌の作成と報告

生活支援員
利用者さまの身の回りのお世話をします。
食事の準備や配膳、お洗濯、共有環境のお掃除など。
排せつの介助、入浴介助、散歩などの付き添い、車椅子の介助はじめ移動支援。
体調管理
病院など公共施設などへの移動支援
世話人さんとは別の角度から見守り支援などが要求されます。
世話人さんのフォローアップ及び上司への連絡・報告・相談
各種行事の立案と実行・旅行などの付き添い支援・広報誌作成
業務日誌の作成と報告

サービス管理責任者(実務上のリーダーになります)
世話人さん、生活支援員のフォローアップ全般
シフト管理、調整
お金の管理や事務全般
上司や他部署との調整
レクレーション等のマネージメント、フォローアップ・旅行など付き添い支援
公共施設(役所・病院など)との調整
業務日誌の作成と報告
ご家族との相談事・調整
各種の問題点の対策・解決

施設長(管理者)
施設を全体的にマネージメントします。
利用者とスタッフのマネージメントをします。(業務日誌の確認とスタッフへの指導)
職員の教育全般
危機管理・安全配慮義務の具体的実践
本部・他部署との調整
人(教育)・物(設備等)・お金(経営面)を管理し、施設のトータルの品質向上を図っていきます。
営業(外部への情報発信・啓蒙、周知活動など)

職業指導員
施設内で行われている事業に於ける各作業の指導
利用者が作業スタッフとして就業していますので、その作業指導並びに危機管理(怪我をさせない等)
施設長への報告
<作業内容例>
大根、お茶等の生産に係る農作業全般・加工、木工製品の制作(大工さん、家具職人さんなど)
お弁当の生産、パンの製造、箱の組立など手先仕事

保育士・療育スタッフ・指導員
発達に支援が必要なお子さんをサポートします。
お子さんを遊びの中から興味を見つけそこを伸ばしていきます。
支援のツールとしての教材作成
広報紙作成

放課後等デイサービス指導員
発達に支援が必要なお子さんのサポートをします。
お子さんを遊びの中から興味を見つけそこを伸ばしていきます。
支援のツールとしての教材作成
広報紙作成

経理・事務
コスモス会本部及び各施設において事務作業を行います。
一般企業と同様に各種庶務的業務
銀行・郵便局・役所等の対応業務

看護師
病院の看護師は基本的に一見のお客様が相手ですが、福祉施設では家族に近い感覚で看るのがお仕事です。
利用者さまの体調管理全般を行います。
関連部署の担当や上司への”適切な”報告(報告をもとに適切な判断をしてもらう為)
担当病院・医師の指示の下、医務的処置もあります。
通院支援
ご家族との調整

訪問ヘルパーさん
利用者のお宅へ訪問して身の回りのお世話をします
入浴、食事、排せつ等の介護サービス
家事手伝いなど
各種の相談、助言などを行います
※お仕事は代表的な内容を記載しておりますが、他に施設ごとに付帯業務もございます。例えば、施設によっては
自然の中にある関係で、不定期に環境整備(清掃活動)などがございます。
※点在する施設へのアクセスの為、車の運転は必須です。
※利用者さまと接する機会が多いので、明るく、元気に、声掛け等、その対応力も必要になります。
※利用者さまのプライバシーはとても重要です。更に知り得た情報などSNSへ投稿、その他での他言は厳禁です!
人のお世話が好き
家事が得意
夜勤ができる
看護師の経験がある
福祉施設で働いた事がある
マネージメントに興味がある
リーダーシップがあるほうだ
手先が器用だ
物を作るのが好き
研究熱心だ
人がやらない事をやるのが好きだ!
募集要項に掲載されていない事業所であっても、必要な人材であった場合
条件面等で双方の一致があれば、採用の可能性があります。
動物のお世話が好き
農作業も平気!
力仕事も平気!
キャンプ場でお仕事
コスモス会全体が分かるパンフレットなどあります