top of page
生活介護と自立支援で社会参加を
楽しみながらの活動・働く喜び・地域での暮らし

職業生活の復帰を目指して
利用者様の
社会生活に向けての作業訓練
バイタル・健康管理などの支援
レクレーション活動


生活の改善・自立の促進・日中活動の場
◆生活介護事業所名称(順不同)
雲仙高原ハイツ 定員 24名
ウエルカム社瑞穂 定員 20名
早崎ステーション 定員 20名
島原グリーンステーション 定員 10名
たすかるステーション竹の塚 定員 20名
ブライト 定員 20名
レスト 定員 20名
たすかるステーション松橋 定員 20名
キャンバス 定員 20名
フォレストおおむら 定員 10名
◆作業訓練内容例
農場の草取り・お茶の葉の選別・唐揚げ作業の補助・縫製・折箱作り・
◆サポート体制
相談支援・移動支援・各種作業支援

レクレーション活動

各種食品製造に

手先の器用さで

自立生活介護

アンカー 5
アンカー 4
雲仙高原ハイツ(日中)
アンカー 6

フォレストおおむら
生活介護
ゆっくりのんびりした環境の中でも、
作業活動や手芸活動、スポーツ活動など
いろいろなものに取り組みながら支援を行っています。
作業風景
アンカー 3
レスト主催レクレーション!
2017/10/26、は恒例の相撲大会が開催されます。
アンカー 2

今年も恒例の相撲大会
土俵作りも本格的!
今週木曜日の10/26は恒例となりました相撲大会が開催されます。
職員さんや利用者さんで土俵作りが始まっています。
なんでも正式に測って土俵を作っています。
半径、2.3m らしいです
(調べましたたら、正式には直径 4.55m(15尺)となっているようです)
仕切り版は80cmで向かい合い
板の長さは60cmだそうです。
ちゃんと鉄筋と縄でコンパスにして図りました。
俵も本格的です。
bottom of page